42歳 女性
今年の1月に旅行に行って以降、風邪ひいて、なかなか治らず咳喘息となり寝込んでしまい1ヶ月経過した。
2月9日に、当院ホームページを見て来院。
来院時、咳と痰、鼻水、表情も暗く辛そうであった。手足の冷え、睡眠浅く夢多い。また喘息になってから、生理も止まってしまい1ヶ月きてない。
中医学的診察
舌淡薄白、脈沈弱、背中の緊張は強く、脊柱起立筋張って緊張している。
風寒邪侵襲による風寒犯肺から裏証へ、肺腎両虚証と判断。
宣肺止咳 利咽潤肺 補腎納気 温補腎陽にて、合谷、列欠、尺沢、天突、百会、風地、大椎、腎兪、関元、足三里、三陰交、太渓などのツボを取り、鍼をした後、お灸にて温陽をかけた。
同時に、薬膳茶をブレンドして提供した。
施術後、身体の手足は温まり、施術翌日には1ヶ月止まっていた生理も来た。
日に日に元気になり、週2回合計5回の治療で咳は止まった。今は、4月から新しい生活に向け忙しくしている。
留言